Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
お待たせしました。皆様の強いご希望にお応えしてVol.1の再開催です。長いクオリティアップ期間を経てさらにパワーアップして帰ってきました。 拡張機能の一番の基礎となる拡張スクリプトの基本を学びます。
◆主催者からのメッセージ
プリザンターをお使いの方へ、もう一歩深い使いこなしを共有する勉強会です!
プリザンターには使い切れないほどの標準設定があります。
スクリプトやAPIでユーザが独自に機能を拡張することができる設計もされています。標準設定では出来ないことでも、拡張機能を使いこなせば実現可能なことがいっぱいあります。
本勉強会では 標準設定のマニアック・レベルな使いこなしから拡張機能の活用例まで、プリザンターを完全に使いこなすためのセッションをご用意しています。
また、当社のプリザンター印刷用ソリューション「Report Create for プリザンター」のデモをご紹介します。
プリザンターとは?
プリザンターは、国産オープンソースのWebデータベースです。Excelで管理しているような業務をノンプログラミングでWebアプリにすることができます。
案件管理、問合せ管理、資産管理などの業務アプリをプログラミングせずに開発することができます。
また、API機能を活用すれば、基幹システム連携といった高度な仕組みも実現することもできます。
◆対象者
プリザンターをすでに知っている、使っている方。
色々使っている中で標準機能ではうまくいかず、壁に当たっている方。
プリザンターについて分からないところがある方。
当社のプリザンター印刷ソリューション「Report Create for プリザンター」に興味がある方。
◆時間割
内容 | スピーカー | |
---|---|---|
19:00~ | イベントの説明 | |
19:10~ | 概要説明 | |
19:20~ | 拡張スクリプト | |
20:40~21:00 | 質疑応答 | - |
◆セッション概要
拡張スクリプトを使いこなそう
- スクリプトの概念
- スクリプトで使えるイベントの種類
- 拡張機能の実例
※ハンズオンで拡張機能の作成を体験していただけます。 ◆持ち物 をご確認いただき準備を整えてご来場ください。
活用事例
- 印刷ソリューションの紹介
◆持ち物
無線LANに接続可能なPCをご持参ください。
プリザンターの環境はインターネット上のデモ環境を使用します。そのため事前にローカルPC上にインストールする必要はありません。
◆ご参考
インストール方法
プリザンターの使い方マニュアルはこちら。
クラウドサービス
3人まで無料で使えるクラウドサービスはこちら。
Facebookユーザーグループ
使い方のQ&Aや、こんな事に使ってみた!等、プリザンターに関する事ならなんでもお気軽に投稿してください。運営側は新機能やブログなどのネタを投稿してまいります。
これまでの開催テーマ
過去の実績です。今回のイベントと異なるVol.の内容を含みません。
Vol.1 : JavaScript による拡張機能利用の実例
Vol.2 : Web API による拡張機能利用の実例
Vol.3 : テーブルの管理の細かい挙動と実例
Vol.4 : リマインダー・通知の細かい挙動と実例
Vol.5 : 拡張SQL・アクセス制御
会場への入館について
ビルの入り口は建物の北側(JR中央線の線路側)の4Fになります。
入口右手のエレベータで1Fまで降りてください。
※道路に面している入口ですが、急斜面に建っている建物のため4Fとなっています。
本人確認のお願い
名刺2枚(またはご本人確認が可能なもの)をご提示をお願いしております。
注意事項
会場はセキュリティロックのない部屋になります。離席の際に貴重品等を持って出られる様、お願いします。
主催・協力
主催:イメージ情報システム株式会社
協力:株式会社インプリム
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.