7月
28
プリザンター | 国産オープンソースのWebデータベース #8
「顧客管理」も「営業支援」も「プロジェクト管理」もこれひとつで。シンプルで使いやすい情報共有ツール。
Organizing : 内田 太志
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
主催者からのメッセージ
エクセルを使った情報共有をやめて業務効率を高めよう。
エクセルはたいへん便利です。一人で利用するだけなら!
エクセルはあくまで「表計算ソフト」であり、「情報共有ツール」ではありません。それにもかかわらず、チームで共同作業をする際に「情報共有ツール」として無理やり利用していませんか?
- 一つのファイルを用意して複数人で共有。でも、ファイルは一人ずつしか更新できないもどかしさ。
- 更新したらファイル名に日付を入れてバージョン管理。たまに最新ファイルがわからなくなる。
- 狭いセルの中に大量の文字を入力。文字が見えるように行の高さを一つずつ微調整するストレス。
情報共有は共同作業を行うチームにとって重要なテーマです。情報共有に適したツール「プリザンター」をつかって、仕事のやり方を変えてみませんか?
プリザンターはエクセルのように表形式で情報共有を行うツールです。共同作業をやりやすくするために、コミュニケーション機能やバージョン管理機能が優れています。
そんなプリザンターの機能や基本的な使い方を、実際に操作しながら学ぶことができます。
対象者
- 脱エクセル、脱メールを目指したい方。
- 情報共有ツールに関心のある方。
- 業務改善や生産性の向上に関心のある方。
- プリザンターについて分からないところがある方。
開催概要
- 日時:2017/7/28(金) 19:00~21:00(18:30受け付け開始)
- 場所:東京都中野区中野4-10 NAKANO CENTRAL PARK EAST 1F
- 費用:無料
- 主催:株式会社インプリム
時間割
- 19:00~19:30 プリザンターの概要説明
- 19:30~20:30 ハンズオン
- 20:30~21:00 質問コーナー
持ち物
WindowsまたはMACのPCをご持参ください。Azureのデモ環境でプリザンターの機能を把握するためのハンズオンを行います。
ご参考
無料ダウンロード
デモサイト
https://pleasanter.azurewebsites.net/
プリザンターって何?っていう人向けに機能がわかるブログです。
https://implem.co.jp/category/blog/
Facebookユーザーグループ
https://www.facebook.com/groups/1813367695564138/